ねぇ おとうちゃんのメガネどこ?

毎日余力ゼロ!二児の父ちゃん子育て奮闘中

「男は何もしない」って、それお宅の話でしょうが!…でも確かに話を聞くと奥さんの気持ち、分かります。

主夫なので主婦たちと話をする機会が多い。

そこで、よく旦那の愚痴を聞く。

よく「男は何言ってもダメ」とか「男は全然子育てしない」とか「男は子供」とかとかとかとかとか・・・・・

 

『男は』って言うな!!💢」

それお宅の話でしょうが!!!!!!!

 

男が何もしないわけでは無い。

まめなお父さんを何人も知っている。

逆に、何もしないお父さんも知っている。

つまり「男」ではなく、「個人」の問題だ。

なので「うちの旦那は」と言い換えるべきだ。

 ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^

しかし、主婦友達に話を聞いていると、恐ろしく何もしない「旦那」の話が出てくる。

知り合いの主婦たちが嘘をついているわけないが、耳を疑うほど

旦那の「家事/育児やらないっぷり」が半端ない。その上、手がかかる。

 

細かな内容については記載を控えるが、

全てが誇張なく事実だとすれば、僕ならとっくにキレている。

 

〜お前のおもりじゃない〜

 

完全にお金に余裕があり、欲しいものを全て買って貰っても有り余る財力。

夕食に困ったら、ちゃんとした食事のデリバリーサービス。

家が散らかったら、お片づけサービス。

それでも家計は余裕で、毎月旅行に行ける自由。

子育てで悩んだら、専門のシッターさん。。。家は防音がいいなぁ〜

 

そこまでするなら、お前の世話係やってやるよ。

そもそも、そこまでできる奴なら、自分の身の回りもお金で解決してるだろ。

 

主婦の話を聞くと、今のところそんな話を聞いたことがない。

なんせ、僕も含め、みな働く主夫(婦)だ。一般人だ。

専業主夫(婦)はまた違った感じのストレス感じたり、悩んだりなんだろうが、自分や周りがそうではないので適当な事言えない。ここでは、あくまで「働く主夫(婦)」とする。

 

正社員とパートタイマー・・・

残念ながら同じ時間働いても、稼ぎが違う。

労働基準に違反していない限り、拘束時間に大差はない。

なのに主夫(婦)は外での仕事以外に[家事/育児]そして[旦那のおもり]

※我が家の奥さんは育児と家事、ちゃんと手伝ってくれてます…一応書いとかないと怒られそうなんで。。。

 

一度やってみ。すっげー大変だから。

 

仕事が大変なのはわかる。そりゃそーだろ。

責任に期限にミスに謝罪に・・・ストレス多いだろう。

逆に仕事が面白く熱中していれば、他に気が回らない気持ちもわかる。

 

僕も最初から主夫ではない。むしろ寝る暇もなく働いていた時代もある。

だから、[仕事だけ男]の気持ちも分かっているつもりだ。

 

色々踏まえて、奥さんを手伝わない旦那に伝えたい。

俺が働いてるから家がもってるとか威張るな。

家庭をもって、家事何もせず働けるのは誰のお陰だ。

あんた、組織から外れたら、ただのおっさんだ。

勘違いするな。「凄い事してる気分」とか、それ組織の力だ。

仕事辞めてみ。お前の代わりはいくらでもいる。

自力の実力で動いている奴なんてそうめったにいない。

※実体験より。

 

うまく表現できないが最後は「家族の絆」みたいなものが砦だ。

その基盤が崩壊した時、[居場所]ある?

家庭をかえりみないなら、奥さん手伝わないなら、

かっこよく大金を置いて出て行けばいい。もちろんその後の養育費もだ。

 

家族が必要なら、たった今からその一員である事を自覚し、できる事をすればいい。

多分、ねぎらいの言葉をかけるだけでも好転する。

安月給でいばる時代はとっくに終わった。

 

そして決して忘れるな、

お前の子だ!育児するの当たり前だ!

^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^

旦那のことばかり書いたが、主夫(婦)も忘れちゃいけない。

「いつも頑張って働いてくれて、ありがとう」

互いに労う気持ちを大切に。

 

四こま劇場「実写版 たらちゃん」

f:id:kkta125s:20190310133750p:plain

これ、四こまマンガなのに、解説付きでないと意味がわからない。

 

アニメ「サザエさん」のタラちゃんが走る時、いつも不思議な音が鳴っている。

言葉にはできない音・・。子供の頃、ずっと気になっていた。

カツオたちは「ドタドタドタ」という一般的な音なのに、

タラちゃんは・・・?・・・。

 

自分の子供をみて、何となくわかった。

確かに、あんな音だ(笑)

 

未体験の痛みに困っている状態

痛い。

腰がなのか、背中なのか。

いまいち「ここ」と断言できないが、「その辺」が痛い。

 

金曜日の朝、起きた時から違和感はあった。

弟くんが朝方僕の布団に入ってきたので、あまり寝返りをうてなかったからだろう…

と、軽く考えていたが、痛む範囲がじわりとひろがっている。

そもそも今まで生きてきて、寝返りがあまりうてなくて腰痛になったことはない。

 

この痛みは今までの「腰痛」とは違う。

「ずーん」と重い感じ。

「いや〜、腰が痛くってさぁー」って湿布を貼るような感じではない。

 

今、子供の寝かしつけを終え、このブログを書いている。

最初は椅子に座って書いていたが、あまりの痛さとそれに伴う不快感から

絨毯の床に横になったり座ったりで書いている。

 

話も急遽変更し、このネタにした。

これは日頃の抱っこや家事からのダメージの蓄積なのか?

それとも未知の病気なのか?

ただの老化なのか?

 

働く主夫(主婦)は体が資本だ。風邪だろうが、腰痛だろうが仕事/家事/育児はある。

 

僕の代わりは世の中にいくらでもいる。

ただ子供たちにとって「おとうちゃん」は僕だけだ。

主夫(主婦)の皆さん、体をいたわろう

 

2歳児の衝撃発言

この前のおとうちゃんの誕生日の事。

 

おとうちゃんの誕生日にも関わらず、奥さんが子供達に洋服をプレゼント。

ついでに一緒に外出した際に、ガチャガチャも買ってもらっていた。

 

そしておとうちゃんも、買い物ついでに子供達にささやかだがお土産を買った。

 

お前らいいな〜。おとうちゃんの誕生日なのに」

「なんでそんなにもらってんだ(笑)」

と言うと、2歳児が一言・・・

 

「おまえの誕生日だからだよー!」

f:id:kkta125s:20190309002510p:plain

息子から笑いのプレゼントをいただきました。

「デザインあ」今更ですが、、、好きだから。

子供が生まれる前からNHK教育で放送されている

デザインあ」という番組をみていた。

www.nhk.or.jp「デザイン」の視点をコンセプトに「あ!」「あぁ〜」っと思うことを

オシャレに面白く、シンプルにみせてくれる。

 

下手な文章で説明してもしょうがない。

まだ知らない方には、是非一度観ていただきたい番組だ。

様々なコーナーがあり、15分間盛り沢山だ。

※番組HPも是非!動画もありおもしろい。

・・・別にNHK関係者ではない。

 

「小さな子にも良い内容だと思う」という個人的見解から、

お兄ちゃんはまだハイハイしていた頃から今もずっと観ている。弟くんもしかりだ。

 

子供たちはいつも「これ何んだろ?と食い入るようにみる。

そして「あ!わかった」とか、「あ〜、そういうこと〜」と発見をしている。

 

まさに「あ」だ。

 

さらに番組内で流れる音楽がすごい!

 

これも下手な説明より是非聴いていただきたい。

「あ」のテーマ等、一度聴いたら耳から離れないものばかりだ。

子供たちも歌が大好きで、2人とも殆どの歌を歌詞はあやふやだが歌える。

その曲もそのコンセプトに合わせて、様々な情報が盛り込まれていて、

聴いているうちに知識が増えるシステムだ。

 

細かいことを書き始めたら、キリがないし、僕の文章力では伝わらない。

百聞は一見に如かず

まだ見たことのない方には、一度見て欲しい番組だ。

デザインあ [ (キッズ) ]

価格:3,024円
(2019/3/7 23:41時点)
感想(1件)

NHK デザインあ 2 [ コーネリアス ]

価格:2,160円
(2019/3/7 23:51時点)
感想(1件)

「つなげる」「ガラガラ」「TIME」など子供が好きな曲がはいっているCD

デザインあ3 [ Cornelius ]

価格:2,160円
(2019/3/7 23:51時点)
感想(1件)

SHOOT&EDIT」「めでたい」「うちとそと」など大好きな曲

「ノラネコぐんだん」買ってみた

息子たちとよく本屋に行く。

 

昨年の秋頃の話だったか、

近所の本屋に行ってみると「ノラネコぐんだん」シリーズ

一面に「おすすめ書」で置かれていた。

 

個人的に世の中の情報にはかなり疎い。

ブログなど書いているが、ネットは必要に迫られない限り見ない。

TVもニュースや興味ある科学系番組以外あまり見ない。

流行りなどほぼ知らない。

なので、色々なことによく驚く。ある意味、いつも新鮮だ。

 

DA PUMPの「カモンベイベー」も子供経由で知ったくらいだ。

 

「ノラネコぐんだん」も本屋に行った際、子供たちが大興奮。

「あ!これお寿司!」「あ、これ保育園にあるよ!」「面白いよ!」

本屋で特別枠が設置され、子供たちのこの食いつき具合。

 

?これは流行ってるのか?

いや、流行っているんだろう。ここに特集されているんだから。

 

と言うわけで子供に言われるまま1冊買ってみた。

 

「ノラネコぐんだん パンこうじょう」

ノラネコぐんだん パンこうじょう (こどもMOEのえほん) [ 工藤ノリコ ]

価格:1,296円
(2019/3/6 23:48時点)
感想(60件)

率直な感想として、、

・絵がかわいくて、細部まですごく丁寧描かれている

・パン屋に描かれているいろんなパンを一緒に探すのが楽しい

・パンに値段がちゃんとついていて、それも面白い

・色がとてもきれいで見やすい

・ノラネコたちが常に同じ表情でシュール。なのに気持ちが伝わる

・大人が楽しい。

・ほのぼの

強いメッセージ性とかそういう本ではないと思うが、親子でほのぼのな感じ。

個人的にオススメの1冊だ。

 

■このブログを書くにあたり、必要に迫られネットで調べてみると

昨年(2018年)10月に新刊がでていた。多分、それで特集が組まれていたんだと思う。

※おそらく、我が家がこの本を購入した[秋頃]は[10月]だったんだろう。。。

ちなみにその時、新刊は2冊でていた。

ノラネコぐんだん はらぺこレシピ 抜き型つき [ 工藤ノリコ ]

価格:1,512円
(2019/3/7 00:35時点)
感想(8件)

ノラネコぐんだん おばけのやま [ 工藤ノリコ ]

価格:1,296円
(2019/3/7 00:36時点)
感想(9件)

少しずつ増やしていこうと思う。

その帽子、もうそんなに小さくなったんだ。。

すごく小さな麦わら帽子がある。

 

お兄ちゃんが1歳の頃だったか。

たまたま行ったお店に置いてあった。

お兄ちゃんにかぶせて見たら、あまりの可愛さにメロメロになった。

店員さんの「お似合いですよ〜」に内心「当然です」と思いながら

まんまと買ったやつだ。

 

それからその麦わらはボロボロになるまでお兄ちゃんがかぶり、

最後はくまのぷーがかぶっていた。

 

今日、ふとその帽子が目に留まり、弟くんにかぶせて見た。

頭半分も隠れなかった。

「あ〜、もうかぶれないねぇ」と奥さんと笑っていると、お兄ちゃんも

「かぶってみる〜!」とやってきた。

f:id:kkta125s:20190306003259p:plain

 記憶が頭の中で湧き上がり、なんとも言えない感情がブワッとあふれた。

大きくなったな…