ねぇ おとうちゃんのメガネどこ?

毎日余力ゼロ!二児の父ちゃん子育て奮闘中

インフルの次は溶連菌にかかりました。。。一体なんでこんなに感染するんだ?

子供達が溶連菌にかかった。 (⬇︎凄く分かりやすいです⬇️)

www.shionogi.co.jp

平日は基本、[自宅⇨保育園⇨自宅]or[自宅⇨保育園⇨スーパー⇨自宅]

仮にスーパーで何かベタベタ触ったら「ダメだよ」と言ってるし、

帰宅後は簡単だけど手洗いはしている。

自宅であっても、大人は風邪をひけばマスクで飛沫感染予防はするし、

当然手洗いはする。

〜昔、自分のかかりつけ医に言われた「人間なんだ。病気かかるって。」〜

そもそも完璧なんて不可能だ。ただ、かなり気をつけている方だと思う。

 

じゃあ、やっぱり保育園か?

^^^^^^^^^^^^^

保育園に行き始めた頃、少し大げさに言うと、1週間通って休日に発熱。

次の1週間は休む。やっと登園できたと思うと、

また病気をもらって次の1週休む・・・。

本当にそんな感じだった。

 

実際、保育園の送迎の際思う

「あ、、ぶつぶつある。きみ手足口病まだ完治してないんじゃ・・?」とか

「いやいや、鼻水ですぎでしょ。咳してるし・・」などなど。

他にも

「昨日嘔吐したけど、今日は大丈夫〜見た目分からないし。仕事休めないし」とか

言ってるのを聞いたこともある。

 

共働き家庭で、頼れる身内がいない限り「まぁ、仕方ない」「これくらいなら」という気持ちは痛いほどわかる。我が家も共働きで近所に身内はない。

「どっちが休む?」で、しまいには夫婦喧嘩に発展したりする。

過去に病児保育の利用をしたことがあるが、手続き等諸々かなり負担になった。

場所遠いし、子供もいきなり知らない人に預けられ不安になっただろうし。

そうなると風邪シーズンの保育園は「致し方なし集団」に変わるのもわかる。

 

いわゆる[ただの風邪]なら、医者も「まぁ、風邪だから熱が下がれば登園いいよ」

と言うくらいだから、こちらも「まぁ仕方ないか」と思える。

同じ穴の狢だ。

 

が、何故こんなに伝染病が蔓延する?!

諸病の潜伏期間で親も気づかないで登園して・・〜などが大半なんだろうが、

「いや、完全にアウトでしょ!」っているんじゃないか?って疑ってしまう。

他にも、うすうす「これ、やばいかも」と思っているにも関わらず

「明日休みだから今日は行って」みたいな感じでやってるんじゃないか?と。

「親OK」で登園できる類の病気は、その親の良心にかかっている。

 

じゃあ、「お前、良心にきいてみろ!休ませろ!」って言えるだろうか?

大前提、本当は間違いなくそうしなきゃいけない。

一番の被害者は子供だ。

けど、共働きでギリギリの生活だとか、これ以上休んだら完全に干されるだとか

会社での立場が完全になくなるだとか、親個人の止むに止まれない事情があり、

良心の呵責にかなり苛まれながらってことも考えられる。

 

問題はそうせざるをえない状況なんじゃないだろうか?

昨今「出生率1.8」とか「子育て支援」とか「働き方改革」だとか色々言われ、

変化は起こっている。が、実際の現場で何か劇的に変わったとは感じない。

結局、「会社の仕事はある⇨人が休む⇨困る」が本音だろう。

会社が人件費をケチらないで「2〜3人休んでもまだ余裕だよ!」とか、

社会全体が「1週間位遅れてもいいよ〜。急いでどうするの人生?」とかならない限り

無理だ。

そもそも人間が作り上げたシステムで、人間が苦しみだす社会構造・・・・

 

!?・・これ[おとうちゃんブログ]だ。メガネ探してたんだ。

今日も仕事休みます・・・